黒瀬事業所工場では業務の合間で”あったらいいな”を形にしている。
幾つかを紹介しよう。


先攻ビット

改良前に掘進を容易にするビット。

ある物利用で材料費はかなり抑えている。

BlogPaint



ボールタップ

水槽への水張りを自動で止める装置。
トイレの水タンクに入っている物を使用。

ボールタップ

水槽への水張りの手間がなくなり好評だ。



tバック養生カバー

購入すれば5万円のシートだが、制作費は4千円。
”あったらいいな”を取り入れ、且つ安価。
ミシンはこのために購入、中古で4000円。
黒瀬事業所工場の心意気が形になった物だ。

IMG_2659



ETPラック

狭い庫内を有効に利用するために作製。

IMG_3082

IMG_3106

ETP先端ピースの種類が増え置き場に困る状況。
このラックによる作業効率は大きく、在庫管理も容易となった。





パレットハンガー

パレット移動を容易にするため作製したが、高さ・重量の制限あり邪魔にもなる等でボツ作品とする。


IMG_3080



パレットハンガーⅡ

一人作業に適した吊具。
スリングでの手間もなく単管のズレもない。
廃材利用で材料費は0円。

IMG_3107

IMG_3105




ルートゲージ

鋼管継手溶接時のルートを確保するための治具。
TABU君の”あったらいいな”を切っ掛けに作製。
立ち会い時の説得力はあるように思える。

IMG_2538





パイプフォーム保護ケース

右の黒いケースはコロコロ転がり評判悪い、しかも重い。
大事なのは中身なので、これで良いとしよう。

BlogPaint
⬅️緑は山口支店用    ⬇️青は九州支店用   ➡️黒は黒瀬事業所用

IMG_2539





コボレーン

ダンプの土が溢れないからコボレーン。
よい命名だ。
自社のダンプには全て取り付け完了。

IMG_1735

シートはミシンで縫ったもの。

IMG_2436





MD−30用ロッド差し込み治具

減速機へのロッド差し込みをスムーズにするための治具。

BlogPaint

減速機にロッドはなかなか通らず時間の掛かる作業だが、これは確実に通せる。
残念なことに今では使用回数はめっきり減ってしまった。

IMG_3104





差し込みビット

アンダーロッドの先端に取り付け地中に差し込む。

IMG_1605

昨年4月の出活を切っ掛けに作製。
ロッド取り外しの手間を省き安全性も向上。
制作費は数千円。
ほとんど廃材で作製。
現在5個所有

IMG_3108




ストレーナー

iプラント専用、スラリー排出口に取り付けて使用。
中の網がガラの排出を防ぐ構造。
2〜3度しか使用されていない。
ボツにするには惜しいので、イマイチ作品だ。

BlogPaint




日頃の何気ない会話の中にアイデアはある。
まだまだあるはずだ、”あったらいいな”。